ご登壇の発表です:辻信一、谷崎テトラ、吉原毅、宮城から風見正三、福島から佐藤健太&近藤能之の皆さま

3月も目前となり春の気配を感じる中、ご登壇の皆さまを発表させていただきます。
今年この時期に迎える春の足音、例年に増してとても希望を感じるものがあります。日本海側を中心に大雪が続き、関東でも一度ならず雪の降る冬らしい冬だった2月を越えていくからなのでしょう。
震災から7年、2500日に余る日々を振り返ると、あの必死の日々からずいぶん先に来たことをあらためて深く感じるのです。

開催まで2週間となり、
311日比谷公園でのピースオンアースでのトークプログラムに
ご登壇いただく皆さまを発表させていただきます。

・辻信一(ナマケモノ倶楽部/明治学院大学教授)
・風見正三(ガイア都市創造塾/宮城大学教授)
・佐藤健太(福島県飯舘村村議)
・近藤能之(福島県南相馬市よつば保育園)
・谷崎テトラ(京都造形芸術大学教授/ワールドシフト)
・吉原毅(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟代表/城南信用金庫顧問)

以上の皆さまです。
トーク企画では、上記の皆さまと共に、会場にご参加の一般の皆さまも一緒に、311震災からの日々そしてこれから未来へのお話しを広げるプログラムを用意しています。この数日に順次発表しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
本来もう少し早くお知らせする予定でしたが、事務局のマンパワーの限られた事情の中で、発表が遅れてしまったことをお詫びいたします。
3月11日の日比谷公園で、皆さまとお会いできることを願っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

・辻信一
ナマケモノ倶楽部 世話人、明治学院大学 教授

主宰された昨秋開催の「しあわせの経済 世界フォーラム」では、ヘレナ・ノーバーグ、サティシュ・クマールなどの蒼々たる海外ゲストを迎え、これまで大切に掲げてこられた「スロー/ゆっくり」を体現する素晴らしい場をつくられました。
これまでのピースオンアースへのご登壇では、辻さんが提唱されたキャンドルナイトをステージで実施してのお話しの姿が心に残ります。
https://www.facebook.com/keibothesloth

・風見正三
ガイア都市創造塾 塾長、宮城大学 教授

宮城から始めてご参加いただく風見さんですが、C.W.ニコルさんとの東松島での復興支援プロジェクト「森の学校」や、仙台でのアースデイ開催のチカラになられるなど、震災以前から私たちとのご縁がつながっています。今回はあらためて東北と日本の未来に向けての大きな輪をどのようにつくっていくか、未来に向けてのお話しをご一緒していただきたいと願っています
https://www.facebook.com/KazamiShozo
ガイア都市創造塾 https://www.gaiable.com/

・佐藤健太
福島県飯舘村 村議会議員

今回は福島県飯舘村の村議となってご参加いただく佐藤健太さん。震災後に全村避難となった飯舘村を代表する若者として、私たちとは震災後の早い時期からご縁があり、ピースオンアースにもご登壇いただいてきました。昨年あらためて村議会議員に当選され、新たな責任ある立場で福島県飯舘村の未来に向きあっていらっしゃいます。
https://www.facebook.com/kenta.sugar

・近藤能之
福島県南相馬市 よつば保育園 副園長

私たちピースオンアースととてもご縁深くつながり、震災からの年々の活動では必ずご一緒してきた近藤さん。地域の子育てと福祉を支えてとても活発な活動を続けていらっしゃいます。福島県南相馬への単純な原発被災地というイメージは一様ではなく、南相馬だからこその大きな希望と面白さがあるという大事なことを、近藤さんの明るく溌剌としたあり方が教えてくれるのです。
https://www.facebook.com/yoshiyuki.kondo.52

・谷崎テトラ
京都造形芸術大学 教授、ワールドシフト・ネットーワーク

毎年のピースオンアースでは、追悼の刻の音楽と音をサポートしていただいてきましたが、SUGIZOさんとのユニット「S.T.K.」としての出演は勿論、放送作家、メディア&音楽プロデューサーとしての幅広い活動を踏まえたお話しなどでも私たちを先導してきてくれました。昨年からは京都造形芸術大学の教授となり、さらに活発な活動を広げています。
https://tetra4.wixsite.com/home

・吉原毅
原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟 代表、城南信用金庫 顧問

震災後の世の中に、いち早く脱原発を宣言され、私たちピースオンアースの活動へもご支援を続けていただきました。そんな中で、ピースオンアースでの出会いとチャレンジからはじまったソーラーシェアリングの事業開発では本格的に協働させていただき、昨年のメガ・ソーラーシェアリング発電所の建設実現など新しい自然エネルギーと農業の未来が大きく拓きつつあります。
原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟 http://genjiren.com/

以上の皆さまに加え、さらに新たな企画の発表も控えています。
3月11日の日比谷公園で、皆さまとお会いできることを願っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。