開催プログラムの発表です。3/11追悼の刻へ、対話/ダイアローグと音楽ライブが、旗ならぶ空と広がります
ピースオンアースに心よせていただく皆さま 3/11当日の開催プログラムを発表させていただきます。あれから12年の追悼の刻へ、対話/ダイアローグと、力強いアーティストによる音楽ライブが、好天の緑の中に広がります。 東北福島 …
ピースオンアースに心よせていただく皆さま 3/11当日の開催プログラムを発表させていただきます。あれから12年の追悼の刻へ、対話/ダイアローグと、力強いアーティストによる音楽ライブが、好天の緑の中に広がります。 東北福島 …
ピースオンアースに心よせていただく皆さま 2月も後半に入り、着実に春の息吹が近づいていることを感じる毎日です。東日本大震災から12年目の日比谷公園でのピースオンアースの開催に向けて、色々な方々からエネルギーをいただき、一 …
ピースオンアースに心よせていただく皆さま 3月に入りいよいよ春らしい暖かい日々が続いてきました。気候変動の影響でか春の足音も早く大きくなっていることを年々感じるこの12年ですが、梅がそこかしこで咲き、桜のつぼみも膨らんで …
ピースオンアースに心よせていただく皆さま 2月も後半に入り、着実に春の息吹が近づいていることを感じる毎日です。東日本大震災から12年目の日比谷公園でのピースオンアースの開催に向けて、色々な方々からエネルギーをいただき、一 …
福島からの3人の方々と、音楽やアート文化のアーティストと、市民の対話の交わりを大切に今年も輪を広げます 雪の一日から一転、素晴らしい晴天となった中で、3月11日日比谷公園にご登壇いただく皆さんの最初の発表をさせていただき …
“あの日から12年の刻” 開催に向けて2023年3月11日(土) 日比谷公園 「311未来へのつどい ピースオンアース」 皆さま、今年も3月11日が近づいてきました。 2023年も3月11日の日比 …
皆さま コロナ禍に翻弄される中での開催となった今年の「311未来へのつどい Peace On Earth」ですが、盛大な場となった3月11日(金)追悼と未来へのセレモニーに続き、3月12日(土)の開催も同時開催の音楽フェ …
皆さま、11年目の3/11、追悼と未来へのセレモニーを平和に盛大に執り行うことができたことを報告させていただきます。 穏やかに晴れわたった青空の下、心地よい風とゆれる311本の旗と共に、日比谷公園に集った皆さんと共に、こ …
Youtube配信ページ https://www.youtube.com/watch?v=Pt3zTmZQAR8 Facebook配信ページ https://www.facebook.com/watch/live/?re …
すでにお伝えしていますが、今回のピースオンアース3日間では、太陽光発電を中心とした電力/エネルギーのトーク企画、展示、そして会場内でのソーラー発電によるステージ運営といった多様な取り組みが広がっています。 ■アーティスト …
ピースオンアースでは毎回の開催のセレモニーの中で、そして音楽プログラムの中などでも、トークプログラムを折り込み、その中で東北被災地の現在や、私たちとエネルギーの未来などを、出演アーティストや有識者の皆さんとも一緒に語り合 …
ピースオンアースでは毎年、追悼と未来への想いを込めた、キャンドルやLEDによる光りと灯火の場づくりを続けてきました。そして今年、3/11ー13の3日間の開催の各日のフィナーレには、それぞれ個性的なアーティストによる、夕暮 …